わかば
国際ビジネス・法務・税務・訴訟・交渉サービス

日本・米国・カナダ・中米・南米・ヨーロッパ・オセアニア・中東・アフリカ・アジア

To Visit Our English Website, Please Click Here.

国際弁護士チームによるウェブサイトの英訳サービス

地域に根差して事業を行っている中小企業や小規模事業者の方々、
地域産業活性化を日々支援する商工会や地方自治体の皆様向けに、
ウェブサイト等の英訳などを無料で提供しております。

icon1

icon2

icon3

ごあいさつ

ピッツバーグとニューヨークを米国拠点とする当事務所は、地方行政・司法関係者と数十年に渡る親密な関係を持ち、一般企業法務だけでなく行政・犯則調査やホワイトカラー犯罪まで幅広く対応しております。企業・地方自治体・個人事業者・起業家向けの国際ビジネス・法務・税務・訴訟・交渉サービスは、米国だけでなく、日本・カナダ・中米・南米・ヨーロッパ・オセアニア・中東・アフリカ・アジアで展開しております

個人の法律問題は、雇用者が従業員をサポートすることが難しいこともあります。我々は『企業法務』には『従業員と従業員の家族』も含まれるべきと考え、【マチ弁】として各地の日本人コミュニティを包括的に支援しております

代表弁護士 宮本憲

無料相談のお問い合わせ

依頼人は大切な誰かのために、国際弁護士は依頼人のために

夜間・週末の相談にも対応しております。

業務分野(法人向けの参考例)

地場産業・地方自治体・地方商工会議所の持続的な海外進出だけでなく、
安心できる海外撤退も、ビジネス・法務・税務サービスで支援しております。

地場産業・地方自治体・鋼鉄・鉱山・医療・製薬・ヘルスケア・ロボット工学・ライフサイエンス・情報科学・AI・環境・   サステイナビリティ・コンバージョンテクノロジー・知財・防衛・銀行・証券・信託・アセットマネジメント・フランチャイズ・不動産・コンシューマー・独占禁止法・エンターテイメント・国際訴訟(海外提訴の阻止・妨害)

日本・米国・カナダ・中米・南米・ヨーロッパ・オセアニア・中東・アフリカ・アジア

  • 地場産業支援

  • 地方自治体支援

  • 海外進出/撤退

  • スタートアップ支援

  • 相続/事業継承

  • ホワイトカラー犯罪

  • 不祥事

  • 行政/犯則調査

  • コンプライアンス

  • ハラスメント対策

  • 規制法対応

  • 人事/労務・解雇

  • ビザ/永住権

  • 破産/事業再生

  • 税務/節税

  • フランチャイズ

  • ライセンシング

  • 販売/代理店契約

  • 契約交渉/作成

  • クレーム処理

  • 営業秘密

  • 知的財産

  • 国際訴訟

  • 海外訴訟の阻止/妨害

  • 海外債権回収

夜間・週末の相談にも対応

業務分野(個人向け参考例)

日本人社会の皆さんが、ご家族と安心して生活できる様に、
【マチ弁】としてサポートしております。

  • 相続/争族/遺言書

  • 介護/後見/終活

  • 資産管理/継承

  • 遺産分割訴訟

  • 税務/節税

  • 不動産/商業リース

  • 隣人/大家問題

  • 職場問題/差別/報復

  • 国際離婚

  • 駐在員離婚

  • 親権/養育費

  • ハーグ条約|連れ去り

  • ハーグ条約|帰国

  • 家庭内暴力/児童虐待

  • 動物愛護

  • 刑事/逮捕/ビザ問題

  • 損害賠償請求

  • 介護事故

  • デイケア事故

  • 医療事故

  • 交通事故

  • 転倒事故

  • 欠陥製品

  • 株主代表訴訟

  • 団体訴訟

  • ヘイトクライム

  • 生徒の懲戒/体罰

  • 学校でのいじめ/差別

  • セクハラ/パワハラ

  • 内部告発(賠償金)

無料相談のお問い合わせ

取り扱い事案例

取り扱い事案例
  1. 入国拒否|米国人でも分かり易い説明文を持参すれば、入国審査もスムースに。入国審査官のレベルは低いが、…

  2. 契約内容の国際化ではなく、日本的な条項を見えない様に織り込むことで、本社も納得し、現地での対応がしや…

  3. 暗号資産が盗まれた場合、責任は業者?金融機関?利用者?利用者への補償は使用用途等で決まる場合もあるた…

  4. 海外取引|契約書の目的は『万が一の損切り』。取引相手(もしくは自社)が必ず契約違反をすることを前提に…

  5. 事故|加害者であっても、損害賠償請求は可能。見え難い標識、整備されていない路面、自動車の欠陥、他の運…

  6. 犯罪歴|雇用・ビザ・ローン・賃貸等にも影響する犯罪・逮捕歴、欧米諸国で記録の封印も可能。ただし、『犯…

  7. 人身事故・交通事故|被害者に過失があっても、請求可能。怪我や損害の程度によっては請求が可能なだけでな…

  8. 盗聴・会話の録音|州・地域等で合法性は変わるが、目的・使い方によっては非常に有効な証拠収集の手段。

  9. フリーランス・個人事業主| 業務委託や著作権 の契約化義務、支払い期日の規定、未払い報酬の回収手続き…

  10. コピーライト・商標|1択ではなく2択で保護を狙い、国内外で自社ブランドを保護。

  11. セクシャルハラスメント|リモートワーク、LGBTQIA+の認識、時効の延長等を盛り込んだセクシャルハ…

  12. ビザ社員の解雇|解雇通知の前に、海外でも有効な退職・競業避止義務・秘密保持等の合意書の準備を。

  13. 給料の透明化|給与幅や厚生福利の一般公開の動きが米国・欧州で加速。違反は、監督官庁の調査・罰金だけで…

  14. 借金|未払いカード・医療費・ローン・家賃の取立てのため、住居・銀行口座・給与等の財産の差し押さえられ…

  15. メンタルヘルス|強制入院|基準は自治体任せ。本人・家族・隣人の関係次第で救済にも悪夢にも。

  16. 賃金の透明化|大企業~零細企業は、時給・年収を明確化し公開せねばならない。米国やEUでの賃金格差解消…

  17. セクハラ・性暴力|被害者(自称・他称)を逆に訴える加害者が増加する中、雇用者の損害賠償責任リスクの評…

  18. 内部告発・証券法違反|報奨金を増加し、内部告発制度を拡大。米証取だけでなく多岐に渡る監督官庁・法規制…

  19. セクハラ・性暴力| 時効消滅でも、損害賠償請求は可能(期間限定)。加害者が駐在員であれば、帰任・離職…

  20. ハーグ・国際離婚|『誘拐犯にされない』機会は、妊娠・結婚・別居にあり、機会を見逃せば里帰りすら出来な…

  21. 元従業員の証言|離職した問題社員の証言が、裁判で必要になったら?解雇したモンスター社員の証言を、不利…

  22. 従業員の監視・リモート|国・地域・地方自治体で、監視の合法性や従業員への事前通知義務の有無も異なる。…

  23. 雇用・給与開示・リモート|2022年11月(NY市)から、ほぼ全ての業界・雇用先・会社規模(従業員4…

  24. リベンジポルノ・使用者責任|加害者が従業員の場合、雇用者も損害賠償請求の対象になることも。2022年…

  25. 内部告発者の保護強化|下請け業者や元従業員への報復も取締り対象、サプライチェインを網羅したコンプライ…

  26. 現地法人設立|設立自体はオンライン業者を使えば数万円から。契約の有効性などにも影響するため、国・地域…

  27. 海外直接投資・EU|フランス初の海外直接投資(FDI)に関するガイドライン、海外投資家・手続きの見え…

  28. 契約書・不公正な条件|北米・EU・オーストラリア、『優越的地位の濫用として不公正な取引』認定を容易に…

  29. 駐在員・家族|国際免許証と日本の免許証は常に一緒に携帯を。無免許運転やスピード違反でチケットを切られ…

  30. 営業秘密|(元)従業員による営業秘密の取得・持ち出し・漏洩・使用、『不正』と成せる証拠の類・質は訴訟…

交通事故・医療事故・介護事故・性犯罪・DV・ヘイトクライム等の示談・慰謝料・損害賠償請求

日本からの旅行者でも、不法滞在者であっても、被害者(自分)に過失があったとしても、
事故や犯罪の被害者として損害賠償を求める権利があります。

交通・公共交通機関等での事故

  • 飲酒運転

  • 自動車事故

  • タクシー事故

  • 配送車事故

  • バス事故

  • 通園バス事故

  • 地下鉄事故

  • 清掃車事故

  • 自転車事故

  • パトカー/消防車事故

医療ミス

  • ガンの誤診/見落とし

  • 専門家への紹介拒否

  • 治療ミス

  • 麻酔の誤投与

  • 術後管理ミス

  • 新生児の後遺障害

  • 先天性障害児の出生

  • 死産/流産 

  • レントゲン誤読

  • 薬の誤処方/誤投与

介護/福祉施設・訪問介護等での事故

  • 虐待/性虐待

  • 介護放棄/放任

  • 医療放棄

  • 転倒/転落

  • 床ずれの発生/悪化

  • 誤嚥/誤飲/異食

  • 薬の誤処方/投与

  • 徘徊中の怪我

  • 溺水(入浴中の事故)

  • 身体拘束/薬漬け

公共施設・ホテル・店舗等での事故

  • 歩道不整備で転倒

  • 歩道の凍結で転倒

  • 破損した階段で転倒

  • 床濡れ転倒

  • 照明不足で転倒

  • エレベーター事故

  • エスカレーター事故

  • 公園での事故

  • ジムでの事故

  • 警備不足で犯罪被害

ドメスティックバイオレンス・児童虐待・暴行・Hate Crime等の犯罪

  • DV/家庭内暴力

  • ストーカー被害

  • 性犯罪(性別等不問)

  • リベンジポルノ

  • ヘイトクライム

  • 医療従事者へのセクハラ/性犯罪/暴行

  • 接客担当者へのセクハラ/性犯罪/暴行

  • 職場でのセクハラ/性犯罪/パワハラ/暴行

  • 高齢者虐待

  • 児童虐待

夜間・週末の相談にも対応

アーカンソー・アイオワ・アイダホ・アラスカ・アラバマ・アリゾナ・イリノイ・インディアナ・ウィスコンシン・ウェストバージニア・オクラホマ・オハイオ・オレゴン・カリフォルニア・カンザス・ケンタッキー・コネチカット・コロラド・サウスカロライナ・サウスダコタ・ジョージア・テキサス・テネシー・デラウェア・ニュージャージー・ニューハンプシャー・ニューメキシコ・ニューヨーク・ネバダ・ネブラスカ・ノースカロライナ・ノースダコタ・バージニア・バーモント・ハワイ・フロリダ・ペンシルベニア・マサチューセッツ・ミシガン・ミシシッピ・ミズーリ・ミネソタ・メイン・メリーランド・モンタナ・ユタ・ルイジアナ・ロードアイランド・ワイオミング・ワシントン